外装塗装
外壁塗装とは?
皆様の自宅の外壁はキレイですか?
汚れたりヒビが入ったりはしていませんか。
外壁は、コケ・藻・カビが生えたり、大気中の粉塵や排気ガスで汚れてしまったり、乾燥や振動でヒビが入ったり、あるいは古くなった塗料が剥がれてしまうこともあります。
そこで、塗り替えなのです。
塗り替えによって、外壁をキレイにするのはもちろん、汚れを付きにくくし、家を長持ちさせることが出来るのです。
外壁塗装では、洗浄して汚れを落とし、補修をして、その外壁に合わせた塗装をします。
耐久性・防水性が高まり、カビや藻などの汚染を防ぐので、長期にわたって壁を美しく維持することができます。
また、色やガラを変えて、家のイメージチェンジをすることもできます。
原町美装では「カラーシュミレーション」と言い、ご自宅の塗り替え後のイメージを、好きな色で試して、写真で見ていただくことが可能です。さらに、自社で足場を持っているので、同業他社に比べて安い値段で施工できます。
まずは、お見積もり、カラーシュミレーションだけでも、どうぞお気軽にご相談ください。
施工物件 |
---|
戸建住宅、アパート、マンション、ビル、店舗、事務所、工場、倉庫、蔵、公共施設 |
料金例 |
---|
▼平屋: 約20万~約40万 ▼2階建: 約50万~約70万 (注)目安となる一般的な料金例です。状態や大きさ、仕様によって変動がありますので、この範囲でないこともあります。 |
外壁塗装の作業工程
ステップ1 足場の設置
飛散防止ネットを張ります。足場が必要な時には、足場設置を行います。
ステップ2 水洗い
高圧洗浄(汚れのひどい時にはバイオ洗浄)をして、コケや藻、汚れを落とします。
ステップ3 シーリング打ち
目地やサッシ周りに打ちこまれているゴム状のシーリング材(コーキングとも言います)が劣化している場合も多いので、交換したり補修をします。またその際に、外壁の傷や割れ目を補修します。
ステップ4 下塗り
「シーラー」または「プライマー」と呼ばれる下地材を塗ります。壁面によっては、下地調整材を塗装します。
ステップ5 主剤塗り
壁の素材(コンクリート、セメントモルタル、リシン、サイディングボードなど)や、模様などの外観の印象に合わせた塗料を塗ります。
ステップ6 上塗り2回
壁を長持ちさせ、美しく見せるため、上塗りをします。上塗りをすることによって、美装性・防水性・耐久性が高まります(壁を長持ちさせ、美しく見せるため、上塗りをします。上塗りをすることによって、美装性・防水性・耐久性が高まります)。
※上塗り材には様々な種類がありますが、一般的な耐候性は以下の通りです。 耐候性の良い塗料ほど値段は高くなりますが、耐久年数も高くなります。 アクリル樹脂塗料 < ウレタン樹脂塗料 < シリコン樹脂塗料 < フッ素樹脂塗料 |
屋根塗装
屋根塗装とは?
屋根は太陽光線の影響を最も受ける場所であり、その影響は壁面の数倍とも言われています。
ゴミやほこりに砂、コケや藻などによる汚れの堆積、太陽光や雨による表面の色あせ・・・そんな症状が現れたら塗り替え時期です。
屋根塗装ではまず、高圧洗浄で汚れを落とし、サビがついている時は入念にサビを除去します。その後、サビ止めやプライマーを塗り、そして上塗りを行います。
塗り替えによって強靭な塗膜を形成するので、風雨や積雪など厳しい自然環境に耐える高い耐久性があります。また、優れた密着性を保ち、光沢感のある仕上がりです。
屋根の種類 |
---|
トタン屋根、コロニアル屋根(新生瓦)、セメント瓦、スレート屋根 |
料金例 |
---|
約20万~約50万 (注)目安となる一般的な料金例です。状態や大きさ、仕様によって変動がありますので、この範囲でないこともあります。 |
その他の外装塗装
外壁・屋根の他にも、以下の様な塗装も承っております。
お気軽にご相談ください。
施工個所 |
---|
門扉、ブロック塀、車庫、フェンス、デッキ、縁台、鉄骨階段 など |
内装塗装
内装塗装とは?
黒く汚れた壁、古くなった天井、塗装のはげた床、木部のシミ、汚くなった玄関まわり・・・ご自宅内部は、生活の中でどうしても汚れてしまい、また年数とともに劣化してきてしまいます。「そこで、塗り替えなのです!!」
汚れを落として補修し塗り替えすることで、ご自宅が若返り、見違えます。塗り替えによって素材が保護され、汚れも付きにくくなります。色や柄の変化でイメージを変えることもできます。
ご自宅、アパート、マンション、商業用店舗のリフォームをお考えの方、内部を塗り替えてみてはいかがでしょうか。
施工個所 |
---|
天井、クロス壁、しっくい壁、ボード壁、床、浴室、木部、建具 |
壁 |
---|
防かび・防藻性・抗菌性がある塗料で、長期に亘り優れた耐久性を示します。 ローラー、刷毛、コテ、など作業方法により幅広い仕上がりパターンが可能です。 塗料の種類によっても、例えば、珪藻土配合の仕上塗料では、土壁の風合いです。 |
床塗装・木部塗装 |
---|
防腐・防かび・防虫性能のある対候性顔料で、木部を長期間保護します。 また、溶剤を使用しないものもあるので臭いがあまり気にならず、在宅住宅や営業中の店舗でも塗装ができます。 |